top of page

 

さつまいもと麦をそれぞれ分けて蒸留し、バランスよくブレンドしています。
酸度も低く、芋の香りもおだやかで飲みやすいシンプルなAO-CHU(青酎・あおちゅう)です。

青ヶ島で最も生産量が多いAO-CHU(青酎・あおちゅう)です。もろみ樽に麦麹と水と酵母を入れて一週間寝かせて一次もろみを作ったあと、10日ほどかけて二次もろみをつくる「二段仕込み」製法。すっきりとした洗練された味わいが人気です。

 

青ヶ島の風土が育んだ芳醇で香ばしい麦焼酎。麦や穀物などの香ばしい芳香があり、口当たりはまろやか。ミネラリーでキレのあるサッパリした後味です。水割りにすることで、より甘みを感じます。

青酎 池の沢 / 35度 1800ml

¥5,800價格
已含  增值税
  • 1800ml 税込み価格です

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。 20歳未満の方への酒類販売は行いません。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

 

©2023 美酒をアナタに

bottom of page